次元竜ネグルに勝てたのでこのまま押し切ることにしました。残りのボスは2体。無事にやり遂げたいところです。
楽天ブックス
¥2,420 (2025/10/20 00:31時点 | 楽天市場調べ)
次元竜ネグルからの連戦

前回の次元竜ネグル戦勝利で経験値が大量に入ったのでその分レベルは上がっていますが、それだけです。にじくじゃくがちょっと耐性が弱く苦しいですが、それ以外は問題無く選んだモンスターは間違って無かったようです。
非常に安定感のあるバランスのとれた構成だと改めて実感しました。
スキルの振り分けは以下の通りです。
スクロールできます
| モンスター | スキルポイント |
|---|---|
| キラーマジンガ | けんごうSP 193P 攻撃力アップ4 156P 風ガード 150P |
| リーズレット | グランスペルSP 150P かしこさアップ3 181P 光ガード 150P |
| にじくじゃく | トリッキー 100P みわく 100P インテリ 150P |
| ももいろキング | 超回復SP 200P 異常回復 100P ミラクルガードSP 200P |
イシュカの耐性、特性、使用スキル
弱点耐性
| 弱点 | なし |
| 普通 | 火、地、爆発、氷結、闇、幻惑 |
| 軽減 | 風、電撃、弱体化 |
| 激減 | 水 |
| 無効 | 封じ、MP吸収、混乱、眠り、マヒ、休み、毒、即死 |
| 吸収 | なし |
特性
| 2回行動 | 2回連続で攻撃する |
| 全ガードブレイク | 状態異常系の攻撃時、敵の全状態異常耐性を-25 |
| 闇ブレイク大 | 闇属性の攻撃時に、敵の闇属性耐性を-50 |
使用スキル
| ビッグバン | 全体 | 爆発属性のダメージ |
| ひかりの息 | 全体 | 光属性のブレスダメージ+時々混乱 |
| ザバトローム | 単体 | 水属性の呪文ダメージ |
| グランドクロス | 全体 | 光属性の呪文ダメージ(ゾンビ系に大ダメージ) |
| ヴェレノーマ | 全体 | 猛毒状態を付与する |
| ラリホーマ | 全体 | 眠り状態にする |
| シビリーニョ | 全体 | マヒ状態にする |
| いてつくはどう | 全体 | バフ効果を打ち消す |
| ひかりのはどう | 味方全体 | 味方全体の悪い状態を治す |
楽天ブックス
¥2,420 (2025/10/20 00:31時点 | 楽天市場調べ)
状態異常を含め攻撃は極めて強烈でタチが悪い
イシュカは次元竜ネグルに比べて使用スキルは多く、厄介な物が多かったです。
まずひかりの息はこれまで通りぎゃくふうで対処。状態異常はひかりのはどうで対応出来ますが、回復役が状態異常に掛かってしまった場合はアイテムで対処するしかありません。回復も状況次第ではアイテムを頼る事になります。
全体攻撃は火力が高いものばかりなので、ベホマズンで常に回復していかなければなりません。回復役のMP管理をしっかり行わないと壊滅しかねないので注意が必要です。
↓ドラゴンクエストモンスターズ3の全記事一覧はコチラから!↓
投稿が見つかりません。
¥6,411 (2023/12/25 13:00時点 | Amazon調べ)





コメント