結界のほこらの番人を全て倒したことにより、覇王城へ突入出来るようになりました。しかし、入口前で待つのは超難敵である暴将ディオロスとの戦いが控えています。
楽天ブックス
¥2,420 (2025/10/20 00:31時点 | 楽天市場調べ)
目次
結界のほこら攻略後からそのまま突入

結界のほこら攻略してそのまま突入しています。特に何かしたわけでもなくクリア出来ると判断しました。この判断が正しいかどうかは神のみぞ知ります。
スキルの振り分けは以下の通りです。
スクロールできます
| モンスター | スキルポイント |
|---|---|
| キラーマジンガ | けんごうSP 175P 攻撃力アップ4 85P 風ガード 150P |
| リーズレット | グランスペルSP 150P かしこさアップ3 85P 光ガード 150P |
| にじくじゃく | トリッキー 100P みわく 100P インテリ 150P |
| ももいろキング | 超回復SP 200P 異常回復 100P ミラクルガードSP 177P |
ボスの耐性、特性、使用スキル
弱点耐性
| 弱点 | 地 |
| 普通 | 火、光 |
| 軽減 | 風、爆発、電撃、弱体化、幻惑 |
| 激減 | 水 |
| 無効 | 氷結、闇、封じ、MP吸収、混乱、眠り、マヒ、休み、毒、即死 |
| 吸収 | なし |
特性
| 2回行動 | 2回連続で攻撃する |
| 闇ブレイク大 | 闇属性の攻撃時に、敵の闇属性耐性を-50 |
使用スキル
| 通常攻撃 | 単体 | 物理ダメージ |
| 蒼天魔斬 | 単体 | 物理ダメージ+時々マヒ |
| 暗黒斬 | 全体 | 闇属性の物理ダメージ |
| やみの息 | 全体 | 闇属性のブレスダメージ |
| シルバースパーク | 全体 | 電撃属性のダメージ |
| いてつくはどう | 全体 | バフを打ち消す |
楽天ブックス
¥2,420 (2025/10/20 00:31時点 | 楽天市場調べ)
まずはお供の処理から
お供のサタンメイルはマホカンタを使用するため、物理特技やブレスなどで手早く処理します。
バフがけはディオロスがいてつくはどうを使う為、最小限に留めておき、攻撃に回った方がいいでしょう。
ディオロスの攻撃で最も注意すべきはシルバースパークです。威力も高く全体攻撃で甚大な被害を受けてしまうのは避けられません。アイテムも駆使して常にHPはMAXを維持させていきたいですね。
ディオロスは幻惑が効くのでマヌーサ等を使っておくと物理特技は回避出来る可能性が高くなるので、補助も駆使して勝利を掴み取りましょう。
↓ドラゴンクエストモンスターズ3の全記事一覧はコチラから!↓
投稿が見つかりません。
¥6,411 (2023/12/25 13:00時点 | Amazon調べ)





コメント